△最近の日記をみる   △過去の日記をみる   △日記検索   ▲TOP


11/09/2024 土曜日
お昼・入浴しながら昨日買った公演パンフレットを読む私。

ドイツのバレエ。
シュツットガルト・バレエ団はジョン・クランコ・
私が愛するハンブルク・バレエ団はジョン・ノイマイヤー。

クランコとノイマイヤーは師弟関係。
どちらも文学作品をバレエ化した「物語バレエ」を創った偉大な振付家。

私の目から見ると、クランコは英国の演劇的。
ノイマイヤーはアメリカのミュージカル的に感じます。

私は自分の根っこには、50年代のアメリカ・ミュージカル映画やチャップリンの喜劇があるのだなぁ〜とこの人達のバレエを見て思い出します。

かつて文学少女だった私は文学小娘になり。
デュマの「椿姫」は21歳頃に読みました。同じ時期にモーパッサンの「脂肪の塊」も。

どちらも主人公は売春婦。

「脂肪の塊」は皆のアイドル売春婦が妊娠しまして、父親は誰だ!?わかんねーから俺たち全員父親だぜーという、脳天気馬鹿物語。

一方「椿姫」の主人公マルグリットは高級娼婦で肺病で死にかけてるトコで本気の恋をします。
小説を読むと、マルグリットに恋する青年アルマンは男としていかがなものか?と思う。

父親の脛齧りだわ。マルグリットにフラれた腹いせに違う娼婦といちゃついてあてこする。薄っぺらいヤツなんですよ。
でも、ウブな男が恋をするパワーって凄いわー!一時期、両思いになる時のラブパワー最強だわー!驚きの純愛物語。

それにしてもバレエに出てくる男って・・・・・どいつもこいつもダメ男です。

11/08/2024 金曜日
案の定、全身ダル重〜〜。もの凄い疲労感。
これでは、楽しみにしているバレエ公演で寝落ちしてしまうかも〜。

私、会場で寝がちなヤツなんです。
東京ドームでのBOOWYの公演はなんと前から2列目だったのに寝た。同じくドームでのガンズでも・・・・武道館での筋少でも。
どんなライブだろうが、コンサートだろうが、必ず4,5分寝落ちします。
ヘヴィメタだろうが、クラシックだろうが、ジャンルお構いなしです。

それはさておき。
シュツットガルト・バレエ団 「椿姫」
チケットの高額ぶりに1度は諦めたんですが、やっぱり見たい!
で、行きました。

1幕の終わりあたりで寝てしまった・・・・。
不思議と休憩時間(20分)は起きてるんだよな。

3幕で涙。

ああ良かったわ〜と拍手してたら、この作品の振付家ジョン・ノイマイヤーが出てきた〜〜!ぎゃー!嘘!マジかー!!!

もう生ジョン・ノイマイヤーとは会えないと思っていただけに涙滂沱。
(彼は去年、ハンブルク・バレエ団日本公演で来日。この夏のシーズンをもって芸術監督引退)

去年(これで最後なのね生ジョン。私のドイツバレエの追っかけも終わったのね)、と、泣きまくった私。

去年、あんなに泣いたのに、挨拶で顔を出しただけの生ジョンに再び号泣。

つか、何だよ?「生(なま)ジョン」って!

会場でマダム・T子さんと待ち合わせて池袋まで一緒に帰りました。

11/07/2024 木曜日
お昼・接骨院。 夜・バレエレッスン。

10月30日にバレエの大先生が股関節の手術のために入院。
なので、11月の1ヶ月間は若いYちゃん先生とT先生が代行。

色んな先生に教わるチャンスとばかりに、今月は週1でレッスンに行く予定です。

T先生はYちゃん先生より若い20代。
小林紀子バレエシアターに縁ある先生。
ちなみにYちゃん先生は松山バレエ団、大先生は谷桃子バレエ団に縁があった方々です。

バレエ団が異なると、そこで教そわるメソッド(方式)も違います。

初めてT先生に教わるワクワク期待感。
噂では「教え熱心な先生だよ〜」。

本当でした。1回のレッスンで3回分の体力が消耗しました。

「ヤバイ・・・・明日、シュツットガルトの公演を見に行くのに・・・」と、つぶやいたら、振り替えレッスンに来ていたマダム・T子さんが「アラ、モコちゃんも行くの?椿姫。私も行くのよ〜。会場でお会いしましょっ!」。

マダム・T子さん。バレエ公演をよく見る人で、過去にも偶然会場で出くわす事がありました。

凄い疲労感。帰りの電車の中で、(この感じ・・・発表会前の疲労と同じじゃん・・・)と、少し懐かしく思いました。

11/06/2024 水曜日
ご近所のTさん登場。
氷川きよしクンを追っかけて幾星霜。キィーちゃんからキーナちゃんになったので推し活終了かと思いきや。

相変わらず熱いファンをやっています。(今年の夏から、きよしクンが再始動したのと同時にファンも推し活再始動!)

日曜日にWOWOWでやった「氷川きよし+KIINA 25周年アニバーサリー コンサートツアー」東京ガーデンシアター公演。

「モトコさん録画して〜」と家電の留守電に。
留守電だったのでスマホにも!そして念を押すために家にも!

Tさん、見に行ってるんですよ!大宮ソニックシティ公演。(埼玉)
正しいファンなので、見に行けなかった公演が放送されるならそれも見たい!

で、お昼の1時から4時までの3時間。

居間のコタツできよしクン+KIINAちゃんの録画を見る私とTさん。

Tさんによって、勝手にどんどん氷川きよし通になっていくアタシ。
凄い歌手だと思いますよ。
お付き合いで見てても、引き込まれて3時間見てられるんですから。



11/05/2024 火曜日
洗濯・掃除・風呂掃除。

昨日、畑の物置小屋周辺に植えたもの。
彼岸花。

曼珠沙華とも言います。根に毒があるのでモグラが近寄らないんだってさ。

子供の頃、野原に咲いてた彼岸花を持ち帰って、バァチャンに叱られた記憶があります。

「こんな不吉な花を持って帰って!火事になるから家に入れるな!」。

バアチャン、明治生まれの迷信深い女。

彼岸花、お彼岸に咲く。墓地に植えられる、不吉なイメージ。

綺麗なのにね。

いきなり伸びてきて葉っぱは無いまま花をさかせるので、ママリンに「彼岸花はお花が終わったらどーなるの?」と、聞いたら、植物図鑑で調べてくれて、一緒に図鑑を見た事も思い出しました。

菖蒲みたいな細長い葉っぱ。根っこに小さな球根。
モコ・バァチャンとママリンの思い出ある花です。

来年、咲くのが楽しみ〜〜。

11/04/2024 月曜日
朝7時40分出発。9時・到着。

千葉・八街畑。

今日は大将と3人で畑作業。
終わったホワイトゴーヤとトウモロコシの始末とか草むしり。

草むしりと言ってもむしらない。
シャベルで掘って根こそぎ撤去。ヤブガラシ、ヨウシュヤマゴボウ(こいつ凄く根を張る)。

今年の春。荒れ地だったのに、皆で開墾しました。

荒れ地のまま放置された土地。
どうやら、近隣農家さんから苦情が出たらしいです。
荒れ地から雑草の種が飛んで、畑が荒れるから。

確かに専業農家の立派な畑の端っこに、セイダカアワダチソウだの、ヤブガラシだの雑草が生えている・・・・・。

この荒れ地、大将の持ち物じゃないんですが。
(そう言われちゃ、なんとかしないとな。でも100坪全部じゃなく、30坪ぐらいだったらやるか!)

と、最初は思っていたらしい。
私は、(大将が30坪で済むワケないだろッ!100坪あったら100坪やるだろッ!)と、思っていました。

案の定・・・100坪全部開墾するハメになりました。

なんちゅーか・・・・変な達成感、あります。

荒れ地、原野だったとは思えない! おお!畑になったーーー。
でも、数年は雑草との闘いです。



11/03/2024 日曜日
「文化の日」

今年の私は、好きなことを深くほじる事もせず。
読書量も少なく。考え事もしない。

どんどん馬鹿になるぅ〜〜。
「破壊的馬鹿一直線」の年だったような気がします。

9月に右目が「黄斑前(上)膜」になったり。
10月に左足指が「モートン病」になったりと小さく身体が壊れてはいますが。

元気です。

他にも頸椎症とか腰椎すべり症とか。
色々病名が付いても、結局は対処療法しつつの経過観察。
なんだかな〜〜〜。

いつも何処か痛いケド。「気にしない」が一番の薬。
バレエレッスンもやれる事だけやる。
皆がつま先立ちをしていても、私の踵は地べたに張り付いています。

(だって、出来ないんですもん!それが何か?)
堂々と偉そうにサボる私。

(いや〜〜なんか、アタシ、めちゃ偉そう〜。変な貫禄付いてる〜)
と、思う今日この頃です。

11/02/2024 土曜日
降ったり止んだりな雨。

午後、日中友好会館美術館(飯田橋)。

「長安 夜の宴ー唐王朝の衣食住展ー」に行きました。
入館無料。12月1日まで。

関連イベントに力を入れています。
唐時代の衣装を着た演奏家による唐楽器コンサートとか。
雑技とアラビアンダンスのパフォーマンスとか。講演とか。

私は図録を買う目的で行ったので、イベント開催時間外。

つか、展示品の数が少ない!
(だから関連イベントに力を入れざるを得なかったんだろうなぁ〜。これが無料だなんて凄い!)

今回の企画は目の付け所は良い!と感心しました。

中国ドラマファンが来ると思うもの。(アタシだよ、アタシ)
唐王朝時代って、ドラマでもよく扱う時代。

唐時代(618年〜907年)の長安(陝西省・西安)は最も栄えた大都市です。
ユーラシア大陸とヨーロッパをつなぐシルクロードの起点地。
キリスト教徒もイスラム教徒もいる多様な宗教・文化の地。

唐時代の化粧は凄い、酷い・・・・。
時代考証を踏まえて、この酷く不細工な化粧をして、唐楽器での演奏映像が館内で放映されていました。

(平安時代の女性の化粧や美意識もアレなんだから、コレを笑っちゃイケナイな)

この時代はまだ鉄の製錬技術が発達していなかった為、「鉄鍋で炒める」事が出来ませんでした!

中華料理の「炒める」はもっと後。
煮る・蒸す・炙るだけ。

なるほど〜。ドラマを見てると「炙った肉」しか出てこないのはまだ鉄鍋が存在しないからだったのかぁ〜〜。

中華鍋、200年後の「宗」の時代でようやく登場なのでした。

展示物は少ないケド、私的にはめちゃ勉強になった企画展でした。
(オタクの知的好奇心を揺さぶる企画)


11/01/2024 金曜日
絶対行くぞと決意していたレッスンに行きました。

Yちゃん先生の金曜昼レッスン。
Y先生のレッスンを受けるのは、なんと3年ぶり!
2021年の発表会以降、2人目の出産もあり、Y先生は夜のクラスから離れました。

そして私も2021年を最後に発表会・お勉強会から離れました。

気がつけば私も古株生徒ですが。
もっと古いNさんと久々に話しました。Nさん、モコ兄と同じ年。

「動かないと動けなくなる年齢だから、もう必死よ!」と、Nさん。

60代、70代が当たり前にバレエスタジオにいる。そんな時代になりました。スゲェ&コエェ。

10/31/2024 木曜日
本日もボンヤリ・ゴロゴロ。身体がダルい〜〜。

ヤバイ、なんかヤバイ。このダルさを取り払わなくては!

お昼に入浴!頭皮マッサージしながら洗髪。

・・・・・・入浴後、グッタリ。あれれ。

明日は早起きして昼からのバレエレッスンに行くぞ!と、決意して中国ドラマ廃人。

「如懿伝」にドハマリ中。面白過ぎ!

バレエ仲間のHちゃんはこの「如懿伝」を3回見たそうです。
私は今、再々放送中の「上陽賦」が3回目。・・・・・・ははは廃人ですから〜〜。W。

10/30/2024 水曜日
今年はお葬式が多かった。

1月、ご近所さん。
4月、パパリン。
6月、ベースさん。
10月、ママリン、川さん。

とはいえ、私は知人が多いので20歳過ぎから大体、年に3回は葬儀に参列しています。

色んな宗派のお葬式。
お亡くなりになった方々のお顔。

人って死ぬんですよ。人だけでなく犬も猫も兎も小鳥も金魚も。
命ってなくなるんですよ。

畑を眺めていると。

なんだかニンゲンも畑の作物みてーだなと思う事がありました。

収穫が終わった畑に、また新たな作物が植えられる。

有名な人も無名な人も死んでいなくなるケド。
何処かで新たな有名な人も無名な人も生まれてくる。

ああ「方丈記」だねぇ。

10/29/2024 火曜日
雨、外出せず。
掃除して、コタツを出しました。

まだ、コタツをいれるには早い。

熱源は猫。

猫の背中に足をくっつけて、コタツでゴロゴロ。

10/28/2024 月曜日
雨。外出せず、一日中家の中にいました。

なんだか脱力〜〜。
今までの疲れが出たのかな?
ボンヤリ、ボ〜〜としながらNHK・BSでやってた映画を見ちゃったよ。

井上靖原作の「敦煌」 1988年(昭和63年)

あ、そうか、西田敏行さんが亡くなったからか。
カッコイイじゃん!この役の西田敏行。朱王礼という非情な武将役。

スゲェ時間とお金をかけた映画だとわかるんですが・・・・。
う〜む。(残念、色々勿体ない作品だなぁ〜)が、感想でした。

でも、当時の日本がここまで中国の歴史文化・美術を再現したのには天晴れです。時代考証が凄いケドさ、映画ってソコじゃないでしょ〜〜!と、叫びたくなる映画でした。

たぶん、過酷な敦煌ロケが売りなんだろうな。

西田敏行が極地俳優決定になった作品。この前が「植村直己物語」だったから。

10/27/2024 日曜日
朝9時半・越谷市斎場。
大将、アベくん、エトウさん、みんな若い頃からの遊び仲間。
西田屋さん・私もお付き合い暦は20年以上になります。

20年以上の付き合いなのに、本名と年齢を斎場で知る!
川さん、77歳だったんか〜〜。

いつも大将と一緒にいたから、同じぐらいか、ちょっと上ぐらいに思っていました。

沼田の山奥畑でたき火をする川さん。
長野で日本ミツバチの蜂蜜を採る川さん。
新潟の山で自然薯掘りする川さん。・・・・・・いっぱい遊んだね。

と、思い出に浸ったのは私だけではありません。
大将・アベくん・エトウさんは私の倍以上の時間を一緒に過ごしています。

大将も「俺ら、本当によく遊んだよなぁ〜」。

この斎場は火葬場が隣。
告別式が終わり、火葬場入り口まで送って終了。

昼過ぎ帰宅。着替えて衆議院選挙に行ってから、買い物(野菜)。

TBOARD 006 Version 0.13
- TOSHISRUS -