談話室
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
参照先
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
地域   イメージ   [アイコン参照]
メッセージ

削除キー (記事削除時に使用)
クッキーを保存



[15441] あい [関東] 2025/04/02(Wed) 23:28
今日イギーポップ観てきました。一曲も知らないけど、お誘いがあって。
還暦越えであろう観客のオジ様たちがカッコよすぎでした。

時代劇続き「遠山の金さん」忘れてました。








[15440] もこ・いさやま [関東] 2025/04/02(Wed) 11:48
あいさん
時代劇追記、ありがとう〜。そうそう、子連れ狼!
私も漫画も読みましたよ〜。エロかった!W

ワシも飛蚊症の蚊、大きいヤツがいてとっても嫌〜。








[15439] あい [関東] 2025/04/01(Tue) 08:06
あまり詳しくはないけど、食いつきますよ。
「大江戸捜査網」「銭形平次」「子連れ狼」などを見てました。
子連れ狼は漫画が家にあったので、どちらも良く見てました。子どもには、エロかった。

飛蚊症がぁぁぁ辛い。








[15438] もこ・いさやま [関東] 2025/03/31(Mon) 16:09
みなさん、こんにちは〜。なんだか凄い温暖差です。夏キターー!冬キターー。です。桜は長持ちするらしいです。








[15437] もこ・いさやま [関東] 2025/03/26(Wed) 12:59
14区さん
板橋区のフードドライブは19箇所でやってます。
高齢者と子供が立ち寄って休憩、諸々相談ができる「まもりん坊ハウス」なる場所が商店街にあります。活用されているのかは謎ですが。防災、福祉に力を入れている区ではあるようです。








[15436] 14区 [東海] 2025/03/25(Tue) 22:16
今月は近所のJA(農協)でフードドライブ受付がありました。スーパーの見切りの安売りをついでに一品多く買ったり、購入して忘れていた缶詰やらを持参。賞味期限が3か月以上と条件付きなのでそれは持参前にチェック。ペットボトルのエコキャップも同時に受付ているのでこれも持参。ペットボトルのコーヒーを飲むのでそこそこたまります。年3回、3、5、9月にやってます。回覧板でもお知らせが回ってきます。
うちの朝食はグラノーラが多いから、持参品もいつもグラノーラ。後はレトルトのカレーとかチョコクッキー、せんべい、缶詰なんかです。農協の婦人部が主催?主力で活動してます。市の広報によるとよそでもやってますが、うちの近所から自転車で行けるのはここだけ。
きっとチャリにのったジイサンが毎回グラノーラ持ってくるよね〜なんて倉庫の奥で話してるかな?受付で住所氏名は記入。









[15435] もこ・いさやま [関東] 2025/03/24(Mon) 10:47
みなさん、こんにちは。
気がつけばもう3月も後1週間。今週は桜が咲きます。








[15434] もこ・いさやま [関東] 2025/03/19(Wed) 13:22
14区さん
でもきっと被災者の皆さんは(ああ〜来てくれたんだ〜嬉しい・どうもありがとう)と思ったに違いありません。








[15433] 14区 [東海] 2025/03/17(Mon) 23:54
震災で炊き出し等に行った某プロレスラーが被災者の顔を見たら励ましの言葉をかけられないとYouTubeで言ってました。エネルギーの塊の彼らもそれを実感したそうです。








[15432] もこ・いさやま [関東] 2025/03/17(Mon) 13:18
みなさん、こんにちは。
寒暖差が大きい変なお天気で、三毛猫・ウルルがゲロ猫です。
でも食欲はあって食べてます。食後1時間、吐くか?吐かないか?を見守る日々です。





記事No 削除キー

- Fantasy Board -
Modified by isso